注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

旦那の夜勤がストレス!

No.19 14/07/30 19:24
経験者さん19
あ+あ-

うちは子供が3人。
主人は、隔週、週5日夜勤です。

わかりますよーー!!

今年で夜勤が始まって、5年目になりますが、
最初は本当に嫌でした。
寂しかったし…。

ハイツに住んでいたので、当時2歳と1歳のチビが遊ぶ、隣の部屋に主人は寝ていて、
起こさないように、本当に気を遣いました。

上のレスにありましたが、正直、子供が産まれると、もっと大変になります。

子供には言ってもわかりませんから、でも子供を怒るわけにもいかず、
ずーーっと外に出たりしてました。
暑い日も寒い日も…。

今は一軒家に越したので、そこまで気にしなくなりましたが。

ストレスは、逆手にとって、自分の時間を楽しむことですかね。

最近では、主人が夜勤の日の夜は、
主人と一緒には見れないようなDVDを借りてきて観たりしています。

超純愛ものとか、涙ものとか。

それで、自分の好きなチューハイを飲みながら、
純愛ものに浸ったり、涙もので大泣きしたりしてます。

本を読んだりネットにふけったり…。

慣れてくると意外と楽しかったりしますよ。

それでもやっぱり寂しくて泣きたくなる夜もあるんですけどね。

一人じゃないですよ!
ガンバって!!

19回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧