注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

旦那の夜勤がストレス!

No.20 14/07/30 19:35
働く主婦さん20
あ+あ-

うちは去年まで夜勤ありの仕事でした。
一昨年は日勤の仕事で勝手に転職してきました。
夜勤前は時間調整の為に朝までゲーム(うるさい)。日中も寝てるかゲームか。
小さい子供がいるので週末は保育園休みなので大変でした。
しかも夜勤だとしっかり3食食べるし、旦那しかいない日中もエアコン・パソコン付けっ放しで電気代が跳ね上がりました。
休みもまちまちだし夜勤明けだと寝てるし、日勤の仕事の頃よりかなり給料も下がっていいこと全くなくてケンカばかりでした。

ストレス発散は旦那は無視して休みの日は友達と子供連れて遊んだり、夜勤の日に友達を泊めたり、自分と子供のリズムだけで生活することですね。ご飯も作っとくから食べたい時に自分で温めて食べて、掃除機は毎日同じ時間にかける嫌なら自分が起きたときにかけて。旦那の布団は自分で干して。
自分も仕事していて子供もいたら旦那に合わせるなんて無理ですから。
今は日勤土日休みですが週末と夜の自由がなくなったのでそれはそれでストレスです(笑)

20回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧