注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

旦那の夜勤がストレス!

No.38 14/07/30 22:15
専業主婦さん38
あ+あ-

とてもとてもわかりますよ。バッサリと批判的なことを言う人もいますが…
うちの旦那は夜中2〜3時に起床し仕事に行きます。トラックに乗ってます。
帰宅はほぼ夕方4時ごろです。
起床時間からして8時半とか9時に寝ます。
その仕事に変わってから私は専業主婦になりました。それは夜一緒にいる時間も短いので、帰ったら家にいて欲しいとの旦那の希望です。
私は今まで働きっぱなしだった為、専業主婦になり楽しんでいますが。
うちは高校生の娘がいるし、寂しさはさほどありません。子供がいないからこそ寂しいと思います。それでも夜中旦那が行く時は少し寂しいかな⁈だから寝ています。見送りはしません。
仕事は復帰しないと駄目ですか⁈と言うかした方が、気持ちが楽になりますか⁈
楽な方でいいと思いますよ。
旦那さんが昼間寝てる時、静かにと気を使わなくても家事は休憩したらどうですか⁈のーんびり最小限のことをしたらいいと思いますよ。
旦那様疲れていたらよほど大きな音でない限り気にならないのでは⁈
旦那様が理解してくれるのであれば完璧にする必要はないでしょ 笑

38回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧