注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

双子の妊娠

No.14 14/08/12 23:28
お礼

ありがとうございます

双子を妊娠中、管理入院でベッド横で排泄でした。
大部屋ですっごく恥ずかしかった。しかも1回だけ義両親が見まいに来てくれた時にトイレしていてカーテン開けられて義父と目があった

他にもいっぱい大変で出産も自然分娩だったけどきつかった。

あの当時の事がだーと頭の中に出てきて

夜に夫に冗談ぽく 双子だったらどうする?って聞いたら
「えー 先生だって次は確立低いって言われただろ。もう勘弁だよ」

って言われて余計に悲しくなって不安になりました。

さっき夫に双子であること、また管理入院が必要で手術もしないといけないと
言いました


夫は また産まれるのか。今度はどっちだろうねって言うから昨日、嫌だって言った事を言ったら 冗談だよ しかし家が狭いなぁっていう話になってしまいました

でも、すぐに義両親にまた産まれるから! また双子
だから、母さん 飯でも持ってきてと話をしてくれて

うちの両親にも またご迷惑をおかけしますが、子守をお願いしますと言ってくれました

夫は双子が生まれて両方、2300グラムを超えていてすぐに退院できたので
育児休暇を3週間とってくれてミルク作ってくれたりしてくれました。

入院中はほとんど来なかったけど・・・

ただ双子の妊娠・出産・育児を知っているだけに怖いんです

命を失うかもしれない恐怖もあります。産まれるまで2人とも生きて産まれるかとか怖いんです 友人は片方が亡くなっているのを知っています

妊娠したのはうれしかった。でも、怖いんです

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧