注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

金銭管理

No.4 14/08/17 09:10
お礼

1さんレスありがとうございます。
時期もわかります。
賢い人なんですが、詰めが甘いので話もあわないことがでてきてます。
いま話し合いして本人から辞めたとしても、いまのタイミングなのか、証拠を抑えながら他の従業員が育つのを待ち、その後話し合いしてできれば返金させるか、恩のある子をどうしたらいいか、そう考えてる間も皆が一生懸命働いてお客様が支払ってくださったお金が、などいろんな迷いがあります、
他の従業員とあわせてるところもとります!ありがとうございます!

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧