注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

マイペースすぎる旦那

No.8 14/08/31 10:06
通行人8
あ+あ-

物事ってのは何でも一長一短で、プラスとマイナスは1セットになってます。

>最初はそういう穏やかでせかせかしないところがいいなと思っていたのに…。

このように良い方向に解釈出来ていた事も、ちょっとした事がきっかけで、「ぐうたら、面倒くさがり」という解釈に変わってしまいますね。

長所と短所って背中合わせみたいなものなのかも知れませんね。

彼は別に変わっていないんだと思います。

貴女の彼を見る心象が変わってきたのでしょう。

だいたい結婚式ってのは女性の方がやりたくて、男性は出来たらしたくないって場合が多いから、その温度差もあるんじゃないかな。

女性の方があれこれ注文もうるさいしね…

女性が主導となるのは仕方ないと思います。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧