注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

妻がいつも昼過ぎまで寝てる

回答57 + お礼3  HIT数 42690 あ+ あ-

悩める人
14/09/19 20:59(最終更新日時)

私は35歳で妻・30歳専業主婦、通園は来年の子供3才1人がいます。
寝室は私は分けてもらっています。それはありがたいのですが、心配・不安があり、妻が言うに子供は未だに夜泣き二回、寝相わるく全然寝れないと言っています。

そのせいかいつもお昼過ぎまで寝ています。

私が夜勤空けで、朝寝たくても子供が来てしまうので寝れず、私が子供の朝ごはんを用意したり妻が起きてくるまで面倒を見ます。
私の実家は歩いて10分なので妻曰く、『真面目な話、夜勤空けで寝たいなら実家で寝てきてほしい』といいます。

また夜勤あけでお昼前に家に戻ると子供が1人でテレビ見て放置の状況も目にします。

私は子供と寝てもらってるのは感謝しつつも、かなりの頻度でこの状況があるのでトゲないよう、状況を確認したら、『朝ごはんはきちんとあげてる』『夜泣きで仕方ない』『来年幼稚園でいやでも規則正しくなるから多めに見て』『寝れないから体調悪いから仕方ない』です。

私はちょっと怠慢だと思っていますが、私が厳しいでしょうか?
私に誤りがあれば特に育児されてる方、私に対し厳しいご意見頂ければ幸いです。

タグ

No.2136745 14/09/11 12:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧