注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

受け身な友達を動かせるには

回答7 + お礼1  HIT数 7622 あ+ あ-

おりちゃん( 24 ♀ 3MONCd )
14/09/13 21:51(最終更新日時)

いつも受け身な友達を動かせるには、どうすればいいでしょうか…
食事などの誘い、話を振るのはいつも私からで、なんだかイライラしてしまいます。
この前、試しに私から一切話しかけないで様子を見たら、朝から晩まで一切話しかけて来ませんでした。

その子には、もともと他の友達がいたのですが、彼女が受け身すぎるという理由で周りから見放された様で最近は私の隣にいます。


話す内容も、「休みどっかいった?→いってない、最近なんか楽しいことあった?→とくにない」とこんな感じでもう自分から話しかけるのに限界です、、、
食事会も私がいつも誘っては人任せで全く協力しません。
まぁ、でも私が行きたいから誘ったわけだしなぁといつもモヤモヤしてます。
私、ウザイって思われてるんだろうか?とさえ思います。

友達を、もっと協力的にするには、何か方法がありますか?
頼みごととかを頼んで動かせることはできないでしょうか??

No.2137018 14/09/12 02:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧