注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

妻に700万円を使い込まれた!

No.36 14/09/21 00:51
経験者さん36
あ+あ-

結婚後に夫婦の一方が取得した財産でも、相続により取得した財産は
財産分与の対象にはなりませんと弁護士サイトには書いてあります。
と言うことは、主さんの親から相続したお金は主さんのもので、夫婦のものではないという意味ですよね。
夫婦で稼いだお金ならまだしも、さすがに奥さんが勝手に主さんのお金を使うのはダメでしょう。
主さんもきちんと奥さんからお金の使い道を問いただし、残りのお金は主さんが管理した方がいいですよ。

私の友人は旦那さんの給料や貯金を、旦那さんに内緒で自分名義の口座にせっせと移し替えています。
旦那さんには質素を求め、自分名義の貯蓄をしている専業主婦もいますから気をつけて下さい。

36回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧