賢者と愚者(私は詐欺師でしょうか?)

No.7 14/09/24 07:35
通行人7
あ+あ-

何か凝り固まっている気がします。
もう少し言葉にとらわれずに、自然にあるがままを認めても良いと思いますけど…

一番気になった点が、信じる努力をしても裏切られるって、信じるのに努力って必要ですかね?
無意識での感覚的なものと思ってました。

裏切られたのではなくて、事情が変わったのでは?
事情が変わったのまで裏切られたと認識してたら、確かに疲れますし辛いでしょう。

事情が変わったとは言えない、恨みを買った結果のものであれば裏切られたのではなく、むしろ裏切った方ですね。
恨みを買った時点でフォローが必要。

細部が違ったのであれば裏切られたのではなく、お互いに説明や指示が足りなく誤解していた。

主さんは、認識がちょっとズレているようなところがあると思います。
修正しないと、少し生き辛いかも知れません。

7回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧