注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

ママ友による嫌がらせを受けてます。転園すべきでしょうか

No.7 14/10/13 02:07
お礼

コメントありがとうございます。
年長になって特に何もトラブルはなく過ごしていました。その保護者の方ともクラスは違っていて、特に年長になるとクラス活動が主となるので関わりはかなり減りました。

今回2学期になり、レスの文面に書いた通りですが、園を通さず直接的におっしゃられるようになりました。その都度、事実無根の事に対しても頭を下げて謝罪する内容と自分がこれからどうして行くかという事もしっかりお伝えしていきました。私自身もかなり気を使って話をしていきました。子供の事を一番に考えて・・・・・。
しかし、その保護者さんの言動・行動は変わらないままです。
仰られてましたが、やり取りは全くない状況で、いつもいきなり怒って言ってくる文面でした。
自分でも思い当たる節がないんです。
思いあたる事があれば私は直ぐに菓子箱を持参して謝罪に伺います。そんな性格です。
今でも悩みます。自分達のどこかいけなかったのか?子供の本来の姿がどうなのか?私が仕事している為に関わりが希薄で子供に寂しい気持ちにさせてしまって
いていけなかった・・・。

色々と考えると最終的にどうしたらいいのか・・・でも結論は一つしかないのかと思い始めました。

7回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧