注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

妊婦の貧血

No.5 14/11/09 04:13
通行人5
あ+あ-

病院では、状態によっては、6~7g/dlくらいから輸血を検討するレベルです。

ただ、大量出血等で急激に8まで下がったなら話は別ですが、ヘモグロビンはずっと低いと身体がそれに慣れますので、階段昇った時に息切れしやすい程度で、意外と平気なことが多いです。(私自身も8経験者で、普通にバリバリ働いてました(笑))

でも、私は出産時に出血量が多めで、11→9まで急激に下がりました。この時は9もあるのに、フラフラでした。

お仕事も自覚症状が無いなら、普通に働いて大丈夫です。

余談ですが…。
妊娠中の貧血は、胎児異常(奇形だったか何だったか、ハッキリとは覚えていませんが…。)のリスクが高まるそうです。私のように出産時に大量出血する人もいます。
今のうちにきちんと鉄剤を摂って、貧血を改善しておかれることをお勧めします。

お身体大切にね♪

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧