注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

不美人なのにモテる女

No.8 14/11/13 15:49
お兄さん6 ( ♂ )
あ+あ-

たま~に、いますが、外国人にも、いますが
妖怪のような お化けのような 外国人のブス(きれいな人はすっごい綺麗だけど)の人にも、映画などで見掛けては思ったりも自分はします・・・。

ちょっと整っていなくてブスだからこそ、
味があったり、魅力的だったり。
情けない顔が産む何かがあったり・・。

スッとしたスタイルがいい人が可愛いって画一的な意見がむかしから多かったのですが、そういう人にはないその人の不美人さんの味があるのでしょう。

セクシーに見えるとか
ちょっと整っていない、普通に考えて
人よりも劣っている部分が多い人は
反対に手助けをしたくなったりとか
そこが可愛いとか見えます。

格好いい人は何もしなくても独り立ちができるからと無視をされがちです。
モテない人は格好のいい人に何気に多いのかもしれません。

欠点と言うのは、背が低いとか太っている

目も小さいとか一重だ・・・

不細工だといじめられる可能性も高いものも、
Hな見方をしたりなどすれば、
よく見たら外国の肖像画に似ていたりとか、
何かの漫画のキャラクターに似ていたり。
愛着のある顔立ちで愛らしいのかなって思います。

格下に見られている人はつらいのだと思いますが

そういうことを言われた 枠から外されたような人たちは

かえって自分を落として生きていて

色々な場所にも溶け込むようになったのだと思います・・・。

8回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧