注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

転職を考えています

No.9 15/01/13 01:59
経験者さん9
あ+あ-

私も保育士です。
田舎ということもあるのか給与はあまり高くはないです。回りの保育士だと、ボーナスないところもあります。
保育士の待遇の悪さは今問題になってますよね。

お引っ越しということですが、他の方も言っているように、都会は家賃も高いし、その他も高いです。

それと、現在私は地元からかなり離れたところに引っ越して保育士をしていますが、正直言って、キツいです。すぐに相談できる友達も地元です。残業残業で疲れて甘えたい実家もありません。

保育士って、本当に勤務時間外の仕事が多いので、一人暮らしならそこの覚悟が必要かと思われます。

また、病院の託児所で働いたこともありますが、園によって様々でした。本当に託児をするところもあれば、完全に保育園を目指しているところもあり。。
保育園を目指しているところは、普通の園と同じように残業もあると思った方がいいです。

人間関係に問題もなく、給与と残業のみがネックならとりあえず実家で頑張って貯金だと思います‼‼‼
残業もまだ愚痴れる関係の同僚がいれば精神的にはやり過ごせますよ(笑)

あといくら貯めるまで‼‼‼とか目標をたてて頑張ってみてください。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧