注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

内定はもらってるのに。。

No.3 15/01/05 10:31
案内人さん3
あ+あ-

わたし、35才で転職活動しましたが、正社員しか選びませんでした。そりゃ契約社員まで入れたら求人枠は増えるし採用されやすいけど、非正規なんてまっぴら御免です。(前職を契約社員7年目で切られたので懲りました)

35才だから当然年齢での足切りも沢山ありましたが正社員しか探さなかったし吟味したし、採用まで苦労した分仕事内容だの人間関係だの持ち出して辞めるなんて全く考えませんでしたね。

解雇以外は辞めるも辞めないも自分次第、甘いんじゃないですか?お金もらうって大変なんですよ。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧