注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

主任に言われた言葉が引っかかってます

No.16 15/01/09 11:52
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

誰も(座るな)と言ってる訳じゃないですよね。
主任にしても同じです。座ると何かあったと心配するから一言、言ってとの事だから、無理難題でもなし、何でそこまで拘るのか分かりません。
妊婦で全く配慮されず妊娠前と変わらない内容を要求されていての発言なら、モヤモヤもするでしょうけど。

遅番は週1や負担ない様にって配慮は既にされてるのに《普段は特に気遣ってくれるような声かけなど全くありません》って、勤務体制は配慮してあるのに声掛けまで、しないといけないのですか?
私は、主さんの、この発言が妊娠様かな?って思いました。

主さんは主任の発言の是非?を聞いてるんですよね。私は主任の発言は特に問題ないと思います。
後は納得いかないのなら主任と話し合うしか、ないですよね。一言なく座っても妊婦なので、そこは理解して貰えませんか?って。
何でそこまで言わなきゃって思っても仕事だし察してよ!って訳にはいかないですよね。

16回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧