関連する話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
報われない人生に疲れた 子供の頃から、人一倍努力して数字で結果は出してきた。 その場では親に、教師に、上司にも褒められる。しかし報われない。 手伝
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

息子を愛せない

No.23 15/01/09 13:17
お礼

≫19

レスありがとうございます

小さい頃は育児がとにかく精一杯で、どこの親でも同じなんだろうけど、私には誰よりも大変だと思い込んでました。可愛いとか愛しいとか考える余裕すらなく、小学生とか中学校になるとまたいろいろあり学校呼び出されたり、またそれはそれで頭抱える日々で、中3あたりから、受験もありピリピリしだして反抗期がはじまり…てな感じで私の中ではもういっぱいいっぱいで。愛情てなんだろ?私は愛せてる?
いや、愛せてないかも…とかいろいろ考えてしまいます。
とにかく今は早く反抗期が終わってほしいです。
もう襖もボロボロにされたし、暴言もきつい…

23回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧