注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私、母、弟夫婦で大喧嘩になってしまいました。

No.27 15/01/11 23:03
通行人27 ( ♀ )
あ+あ-

お母様、辛い立場になってしまいましたね。
お父様が上手くフォローしてあげればいいのですが
きっとお嫁さんの事が大事で可愛いんでしょうね。
だからお嫁さんもお父様とは仲良くしてくれてるのだと思います。

しばらく、落ち着くまでは時間かかりそうですね。

お嫁さんからすれば、落ち込むお母様を見てもイライラすると思います。
だって、普段の不満を泣きながら言われて
落ち込みたいのはお嫁さんの方ですからね。

被害者面しないで!って返って良くないと思うので、お母様には一言でいいからお嫁さんに謝ってもらい
後は出来る限り普通に過ごすのが良いかと思いますよ。

27回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧