注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

働けない義姉

No.2 15/01/16 11:09
通行人2
あ+あ-

精神的な病はなかなか理解されにくいですよね。私の友達にも精神疾患の人がいますが話してて疲れる時あります。大丈夫だって励ましても何度も何度も同じことグチグチ言ったり、かと思えば 大丈夫だった~♪美味しいプリン食べたの♪とか態度がコロコロ変わる。不安をいちいち口にしないとダメみたいなのよね。。様子みるってことしない。こっちは真剣に考えて答えてるのに、心配してるのに、たまに勝手だな~と腹立つことあります。でもそれが精神疾患なのかなと思います。その友達も仕事せず障害年金と生保で生活しています。カウンセリングにも通ってます。

義両親のことは。。あなたがただ面倒見たくないだけでは。。?だからお姉さんに自立してほしいのですよね。生活にゆとりがあってもなくても面倒みる人はみるもの。面倒くさいからお姉さんに押し付けたいだけ。あなたもある意味勝手だと思いますよ。なんだかんだ理由つけて面倒みること放棄する。世の中そんなものだけど、将来自分が子供や嫁達に同じことされたらどう思うのでしょうね。。

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧