注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

非正規社員

No.4 15/01/18 21:53
案内人さん4
あ+あ-

この掲示板の40過ぎの人の悩みが似てるのは何故でしょう。
非正規社員で社員からキツく当たられているから辞めたい。
それは社員からしたら、40過ぎの非正規社員って事で「どうせ何処も雇ってくれないからここへ来たのだろう」って思いが有るから、厳しくされ易いのかも知れない。
扱いが悪いのは、相手から負け組と思われているからでしょう。
40迄にしっかりした人脈を築いていれば、見下される立場にはなって無かったでしょう。
考えが甘いと言えば甘いし、キツい仕事はしたくないと思うのも普通の感情だと思う。
自分を磨く事もなく非正規社員をダラダラ続けた結果が今の立ち位置なのだと思います。
仕事が出来なくても立ち回りが上手く周りに好かれる人も沢山いる。
これからどうするかは主さん次第でしょうね。努力なくして報われないのは確かでしょう!

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧