注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

いきなりお父さん拒否、疲れる。

No.7 15/01/22 01:54
働く主婦さん7 ( 40 ♀ )
あ+あ-

姉の子供も1歳半くらいの時、パパいやだと言ってましたね。その頃、姉夫婦もうちの実家に居候していて、その時、姉が長期入院になってしまい、病院は車で一時間半ほどの距離で土日しかお見舞い行けなくて、私は家で仕事していたので、甥っ子の面倒昼間みていました。パパが帰ってきて、お風呂入るよと言うと、パパは嫌、○○私と入ると泣き出す。寝るのもバァバァか私とでないと寝ないと言われ、姉の旦那が凹んでましたよ。なぜいやだったのかは今もわからず。もうその子は高校1年生。歳が6歳はなれた次男はパパっ子で旦那さん可愛いがってたなぁ。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧