注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

自己責任論について

回答5 + お礼3  HIT数 1075 あ+ あ-

サラリーマンさん( ♂ )
15/01/27 19:46(最終更新日時)

『自己責任論』

イスラム国の邦人拉致事件でも、危険地帯に自らの意志で行ったのが悪い。ので、救出する必要はない。

生活保護受給制度は、怠惰な生活を送った人間に関しては救済する必要はない。

これらの『自己責任論』は、自分はそうならない前提で述べられており誤っている。

誰でも窮地に陥る事があるから。

という、コラムを読みました。


そこで、こんな疑問が湧きました。

①イスラム国に拉致された人間は、自業自得であっても救出すべきなのか?

②イスラム国の拉致問題と、生活保護制度を同じレベルで取り上げるべきか?

③生活保護制度云々より、不正受給者、働けるのに働かない者。本当に困窮している人間が受給出来るようもっとメスを入れるべきではないのか?

皆さんはどう思いますか?

No.2180768 15/01/26 20:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧