注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

鬱病寝たきり専業主婦のその後

No.10 15/02/02 23:16
働く主婦さん3 ( 28 ♀ )
あ+あ-

旦那さんが仕事中に「家の鍵かけ忘れたかな」とか「雨降って来ちゃったよ、洗濯物外に干しっぱなしだ」とか家のことを気にしないでいられるのは、主さんが主婦をしているからなのに・・・ひどいもんですね。
その場で荷物まとめて出てきちゃえば良かったのに・・・。
なんか昔私が子どもの頃両親が喧嘩していて、どっちかが家を飛び出してしばらく帰って来なかったことがあったのを思い出しました。
私も夫と喧嘩して、夫に分かってもらえないと荷物をまとめて家を出ようとしたことがあります。(その時は夫が必死で止めてました)
言葉で「じゃあ出てくから」と言っても説得力がないので、形だけでも荷物をまとめて外出してどっかネカフェにでも行って様子をうかがってみたらどうでしょうか。

10回答目(172回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧