注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

離婚に至るまでどう動けばよいか。

No.4 15/02/12 11:10
お礼

≫1

お返事ありがとうございます。
働いて、自分がお金を稼ぐというのはごもっともです。 片親でも、こどもに不自由はさせない為にも自分は頑張って働こうと思いますし、夫からは養育費を貰おうと思っています。
離婚について調べたとき、こどもが小さければ小さいほど、母親が親権を取れやすいと知ったことと、こどもが物心つく前に離婚したいという思いがあります。
そして、働く話に戻りますが、現在嫁ぎ先の旦那の地元の東海地方に住んでおり、私の地元は東北にあります。
これから自分が働いてお金を稼ぐにしても、小さいこどもを預ける人が居ない東海地方で働いて住んでいる理由は無いので、仕事は東北の実家から通えるところにするつもりです。
なので、実家に戻って働くまでにどう動いたらよいのかを悩んでいます。

4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧