注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

男は顔じゃないと言うのなら。

No.119 15/03/06 14:08
通行人91 ( 39 ♀ )
あ+あ-

んーとね、劣等感が強い人って、
もともと自分をもっと出来るはずと過大評価してるからなんだと思う。
あと、理想主義で完璧主義だから。

それに、何か出来なくったっていいじゃん。
何でも出来る人など居ないのだから、努力しても出来ないことって、
どんな人にでも大なり小なりあると思うよ。

人に迷惑かけてないなら、何も行けないことなんて無い。
人の欠点を笑う人間の方が卑しい行為厚なんだから。

それが本当にわかっていたら、人を見下したり、
ばかにする人間は、あ、哀れでバカな人なんだなと思ってスルーできるし、自分を責め続けたりしないよ。しょうもないし、不毛だし。

何でもかんでも、ない物ねだりして欲張るから、劣等感になると思うのよ。
貴方、多分優しい人だよ。本来は。

もっと肩の力抜いて、大丈夫。

もし、今の自分が嫌なら。
主さんの実力と性格を一旦は受け入れて、
直した方がいい所(例えばひがみっぽい所)は何故そうなるのか、
よーく自分を見つめて、変えたいと思うなら、どうやって改善するか考えて常に実行すればいい。
すぐに効果が出なくても、いつも心に留めて置くだけでも、うんと違うはず。

笑われたらいかりや不快を示し、それは違うと思ったことや、
変だと思ったことはいろんな人の意見を聞いたり確かめたりして自分の肥やしにしていけばいい。


119回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧