注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

結婚生活20年

No.29 15/03/17 07:36
働く主婦さん29 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは
世の中の奥様の代表なのかな?
共働きの奥様の声を代弁してるみたいよ

奥様婦長さんなのなら
かなりの収入もあるでしょう
いっそ主さんが主夫になればいいのでは?
でもそれはイヤなんだって言うなら
主さんは自分がイヤな事を奥様にさせようとしてるんだって分かって言ってる?
それをさも自分だけが我慢してると自慢するのはどうかと思う

確かに育児家事を任せっきりの奥様も
自分勝手かなと思うけど
世の中の旦那さんなんてみんなそんなもんよ
ただそれが主さんの家庭では
立場が逆なだけ

育児だって家事だって
家庭を持ったら必ず誰かがやらなきゃいけないもの
やらされてると思うこと自体が間違ってる気がするな

今の形が主さんの家庭の形なら
我慢してやるよりも
楽しんでやった方がいいと思うよ
その形を作ってきたのは
主さんあなた自身なんだから

29回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧