注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

日本が植民地支配されなかった理由

No.42 15/03/24 19:03
通行人1 ( 42 ♂ )
あ+あ-

>44

貴殿にだけレスしないのも私の強迫観念(笑)が収まらないから、少し言わせて貰いたい。しつこかったらスマンね💦

アジア諸国の全部が全部ヘタレでは無いと思うが、日本の義と言うか、死守する覚悟は立派なもんだね!

まあ昔のトルコ、イラン、その他幾つかの国々も、日本並みだったとは思うが…

ヨーロッパなら、マジで頑張ったのは、ドイツとロシア、あとユーゴ、フィンランドくらいか?

イギリスも誇りは高かったけど。

逆にヘタレはフランス、オランダ、ベルギー、あとイタリアかな?

ただイタリア人は、愛国心より自分の街や地域への愛がずっと強くて、イタリア軍として士気が乏しかったから、一概にヘタレとも言えないが(笑)

フィンランド人は英雄!

あんな少ない人口で、ロシアの侵攻食い止め、イタリアよりずっと信頼できる枢軸仲間だった。

ドイツ人とロシア人も、民族の存亡かけて互いに戦ったから、ドイツ6百万、ロシア2~3千万の死者を出した😱

義と言う儒教概念とは違うだろうが、守るべきモノに命をかける点では、日本人と変わるまい!?

それにしても、フランスやオランダみたいに、すぐドイツに降伏した連中は何なの(笑)

アジアでは、インドネシア人が自信喪失してて、戦後、残った日本兵の一部に鼓舞されてオランダ軍を追い払ったよね。

42回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧