注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

更年期障害?パニック?虚言が酷い

No.1 15/03/29 04:18
お礼

続きです。
更にその会社の社長とは恋愛関係にある?といった内容も示唆していました。(うちは父親いません、社長は昨年奥さんを亡くしています)
それが虚言であるのかというのも定かではないです。

病院からも回答が得られ、叔父や社長とも話をし、納得させようとしているのですが、私や祖母は病院の手先だ、信用出来ない!といい、
検査の結果が出るまでわからない、と頑なに自分の主張を曲げません。

正直な話、ほぼそんな事実はないと言う事が現時点で判明しており、ましてや52歳女性が私と同じ歳くらいの若い人に強姦されたと妄想を抱いていることに生理的嫌悪感しかないですし、奇声などをあげたりずっと独り言を言っているため自分はここ二日間殆ど眠れていません。今も隣でなんか言ってるみたいです。
元々欝やパニック障害はあったみたいですが、私が一緒に暮らしていた頃はそこまでひどくありませんでした。
自分は兄弟がおらず、祖父母は85歳を超えていて頼りにならないため、今回警察沙汰になったことも踏まえ、精神病院などに入院して欲しいのですが、これは更年期障害では普通のことなのでしょうか?
昼夜問わず忙しい社長に電話をかけ(社長の話では1日5回、6回と日に日に増えているそうです)
家族の話は聞き入れず、泣きわめく。
自分は学校もありますし、あと2日くらいで帰らねばなりませんし、元々身体が弱いのでこういった生活が続くのは厳しいです。
奇声も独り言も、気味が悪くて仕方ないです。
どうか、アドバイスのほう、よろしくお願いします。

最初
1回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧