注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

固定概念が強いと…

回答6 + お礼0  HIT数 860 あ+ あ-

タナゴの錬治( 40 ♂ omNEw )
15/03/30 20:52(最終更新日時)

仕事柄、個人宅やら企業さんやらの顧客回りをしてるんですが、40代~60代までの精神疾患の患者さんが多いですね。ある高齢夫婦のお客様の子供さん50代後半で10年余って、うつ病を、患ってて車も乗れず売ってしまい、外出も出来ず風呂やトイレに行くにも1時間近くかかるそうです。うつ病も理由が何があるかで解決策が見当たらないそうですね。お客様の中で過去に帰りたいなどの気持ちが強い人が居ましたが、過去に戻る事は出来ないですよね。って事は裏返すと未来が怖いため、いつも不安神経症が出て発作が常時、起こってる状態です。精神疾患はいつ自分にも起こりうる病ですからね。ホントに怖い病気ですよね

No.2201440 15/03/30 15:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧