注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

旦那が何もしない

No.6 15/04/11 10:37
通行人6
あ+あ-

うちは、妊娠や、出産に関係なく手伝ってくれてるなー。

結婚して、13年。空気読むのが得意で、何も言わなくても、あ!このタイミングでご飯よそりたい!だなーと、思ってるとサクッと旦那が動いてくれる。みたいにね。

自慢じゃないけど、阿吽の呼吸がうまくいってます

これね、旦那が元々まめな人だからなのよ
それに、実家暮らしできたので、最初は酷かった!洗濯ボタンも押方分からないんだもん

ここまでになるには、時間がかかったわ

私は、あれやって、これやって!とは、一度も言ったことがない。
私も空気読むよ。ゲームしてるなら、途中で中断無理なわけ。

私は◯◯していて、手が離せないの!ごめんね!ゲーム終わってからで充分だから、終わったら◯◯しておいてくれると、助かる!
というの感じです

あとは、独り言。

あらら、トイレが汚いな。
これから、子ども迎えにいかなきゃなんないし、今できないしなー、ブツブツ…

それを、旦那が耳に、すると、
あー、俺やるわ!とやってくれる

とにかく自分(私)の大変さをアピールしまくってましたねー。

これも、やはり性格なんだと思います。
それと、ずっと共働きでしたから。
私が専業主婦の時は、専業なんだから当たり前感覚があり、今のように動いてくれなかったかな。

6回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧