注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

セックスレス。体調悪い時も放置する夫。

回答16 + お礼16  HIT数 5495 あ+ あ-

悩める人
15/04/18 20:57(最終更新日時)

私は30代子なしパート主婦です。結婚5年目。夫も30代。

私が体調を崩したり、体調悪そうにすると不機嫌そうになったり文句を言われるので結婚当初から多少体調悪くても夫には言わなくなりました。
しかし、先日出先でものすごく体調を崩してしまい、用事のついでに両親の車に乗せて貰い実家で休ませて貰おうとした所、翌日午後から仕事にも関わらず夫が実家まで迎えに来てくれました。
そのことは本当に嬉しく、また助かりました。(後日文句を言われましたが。)

体調崩してから3日間程寝込んでしまいました。
その間夫が私の体調を心配してくれたり、何か力になってくれることはなく、ただ放置でした。

夫も仕事があったので仕方ない部分もあり、迎えに来て貰い迷惑かけてしまいましたが、夫婦とはこのようなものなのでしょうか?


また、夫とは月平均0回でセックスレスです。私に胸がないためHをする気が起きないそうです。
私は昨年子宮内膜症の手術を受けたため、卵巣年齢が高く、子供を望むなら早くした方が良いと言われています。

なので、(パートとの兼ね合いで)毎月ではないですが不妊治療を受けています。毎月セックスレスで出来る時はただ治療するだけ…という事に悩んで来ました。
夫は100%私が原因で妊娠出来ないと思っていますが、セックスレスも原因ではないか。私だけが悪いわけではないのではないかと思ってしまいます。

セックスレスについては何度か伝えましたが、夫の気持ちの問題もありますし改善は難しいと感じています。
夫に豊胸手術を勧められた事もありますが、リスクが高いと判断し断りました。

上記以外にもモラハラ気味な所などもあり、ここ数年はしばしば離婚について考えてしまうようになりました。もちろん夫にも良い部分があるし、長く一緒にいた分だけ迷い、悩んでしまいます。

上記のような状況で離婚を考えてしまうのは甘いでしょうか。

No.2207259 15/04/18 05:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧