注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

一人でも多くの方からアドバイス頂きたいです

No.92 15/04/27 06:17
経験者さん17 ( 43 ♀ )
あ+あ-

主さんと同じような悩みを(帰宅後旦那がゲームばかり・一緒に家事をする事に喜びを感じないなど)昔は抱えていて、義母に愚痴ったことがあります。
義母からは『諦めが肝心だよ』と、当時言われました。凄く受け入れがたく、義母が何を言っているか理解出来ませんでした。
しかし、年月が経ち、義母の言葉の意味がようやく分かります。
相手に理想を求め過ぎてはいけないと。
相手を変えようとすると、衝突もおきます。
時間の無駄です。
自分の気持ちを変えるほうが手っ取り早い。
ただ、すべてを諦めろと極端な事を言っているわけではないので、そこら辺は臨機応変に主さんに考えていただくことが必要です。

92回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧