注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

仕事ができない後輩への指導方法

No.34 15/04/29 20:23
お礼

≫26

再レスをありがとうございます。お返事が遅くなりました。

そうですね。。失敗して、反省して、謝ってくれる。そして自分に悪かったことを理解は出来ている様子です。

叱る際には、1から理由を説明し、また、次回から失敗しない為の改善方法も言ってあげるようにしています。

その後に、単純に、なぜ失敗したのか?どうしたらミスをせずに済むのか?を本人に尋ねるのですが、『自分でもどうして出来ないのか、覚えれないのか分からない。どうしても頭に入らなくて。』と返答されてしまうので、こちらも何と言っていいのか分からなくなる事が多くあります。

メモを取らせ、前回に同じ失敗を経験できてますし、頼む前に3回ほど説明もするのです。

商品Aを他のフロアにいる〜部の○○さんに50個届け、代わりにBを50個受け取ってくる。

受け取ったBは、このリストの印のついた5名のお客さんに○個ずつ梱包し発送。
発送したら、発送したと○○さんに、連絡してください。


この業務を頼んだ時なのですが、メモも取らせていて、以前にもやっているので内容も分かっているはずなんです。けれど、最初のステップの商品Aを渡す○○さんが不在だった為、全ての作業がストップしてしまったんですよね。。

1時間たった頃、心配になり様子をみると、別の業務をしていたので、どうしたの?と聞くと、○○さんが外に出ていなかったので、商品Aを渡せていなくて、帰ってくるのを待ってます。…と。何時に帰って来るの?と聞くと、『え?…あ、わかりません』となります。

もちろん、他の方に預けるわけでもないし、商品Bを受け取れてもいない。

なので、後輩さんに仕事を頼むとしたら、正解は『もし○○さんが留守だったら、他の方に内容を伝えて、対応してくれた人ににAを預けて。そして、Bのことも聞いて受け取ってきてね。もし、誰も分からないと言われたら、○○さんの携帯に電話をしてもらうなりして、○○さんと連絡取って。もしくは、私に相談して』

と付け加えなくては、なりません。けれど、実はこれでも不十分で、『Aを預けた人の名前をちゃんと確認し、発送が終わった後の○○さんへの報告に、商品Aを△△さんに預けましたと伝えてください。』

と、指示しなくてはなりません。ここまで言わないと分からないですし、逆に言うことが増えてしまい、訳が分からなくなりミスをしてしまうんですね。

最新
34回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧