注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

死にたいくらい怖い

No.12 15/04/29 06:43
専業主婦さん12 ( ♀ )
あ+あ-

酷いレスついてるね。


気の毒だわ。


主さんうつ
お子さん発達障害
ご主人と年の差婚

主さんのスレをこれまでにも見たことあるような気がするけど、厳しすぎる意見は如何なものかと思います。


1さんの意見に賛成します。

1さんが男性で、なんとなくホッコリしました。

ご主人に1さんの爪の垢を飲ませてやりたいですね。


主さんも言われてばかりでなく、
「笑わないで。病気なんだから仕方ないでしょ」と言ってください。

あと、笑ってるのは、主さんの話をしてるばかりではないと思います。

一度笑われたら気になるのはわかりますが…


お子さんはどんな様子ですか?


楽しそうにしているなら、我慢ですね。

程よく息抜きしてください。


わたしが主さんで、主人がどうしても帰省したいと言うなら、一人でお留守番します。


最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧