注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

義姉の非常識さ…

No.8 15/05/07 23:14
専業主婦さん8
あ+あ-

主さん夫婦も義実家もAさんと外食はするんだ。
それなら義姉はAさんとの関係は理解してもらってると思ってたかもしれません。
自宅にだけは呼びたくない、とはまた大人気ないし、主さんのお子さんもAさんとはすでに会ったりしてますよね。
それなら初めからAさんが離婚してから会いますと徹底すればいいかと。
外食の際は義姉はAさんとは夫婦か恋人みたいにされてるのでは?
それを皆が認めているのでしょう?
主さんが大人になり、招待したらどうでしょう。
Aさんも長居はしないでしょうし、義姉とも丸く収まるのではないですか?
将来は家族になるのかもしれません。
子供にも説明しにくいとかは、単なる言い訳です、現に義姉の子はAさんとは親しくしてるのでは?
主さんの家かもしれませんが、それも単なる言い訳、義姉が嫌いなだけだと感じましたが、違いますか?
別居して、義姉とも付き合ってるなら、夫婦は破綻しているのでしょう。主さんは義姉とAさんの不倫がダメなら、外でも会わない、旦那さんも嫌がってるなら、夫婦で拒否るようにし、義姉とは疎遠になるしかないですね。
主さんの頑なな体裁のために全てがいがみ合うことになります。

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧