関連する話題
DQNネームなのか分からなくなってきた来月男の子が産まれる予定の妊婦です。主人と話し合い、名前を「碧人(あおと)」と付けようとほぼ決まりました。
長男の名前。名付け批判はたくさん
DQNネーム…絶対死にたくなるよ

元祖DQNネーム“ゆな”が流行った理由は?

No.98 15/05/24 11:09
おばかさん95
あ+あ-

じゃあ「さくら」って名前もですか?
主さんの拘りの江戸時代から悪い意味もありますよね。
むしろ現代の方が悪いイメージの意味で使われてますけどどう思います?

↓主さんの好きな辞書から引用

さくらとは露天商(的屋)などで客を装って商品を購入したり褒めたりし、他の一 般客の購買意欲をそそる人のことで、この場合的屋仲間が行っていることが多い。 また、テレクラや出会い系サイトで一般の女性利用者を装ったアルバイトのこと もさくらという。 さくらはもともと江戸時代の芝居で役者に掛け声をかける代わりに無料で見物して いた客のことで、これが転じて上記のような意味でも使われるようになった。

98回答目(124回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧