関連する話題
何でこんな酷い事出来るの
宅飲みからのスワッピング
旦那が異常

夫が友人を我が家に連れてくる

No.19 15/05/26 12:13
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは、とても頑張り屋さんなんですね!

旦那さんが勝手に連れてきた人達の事なんて、放ったらかしか、テキトーなご飯でいいのにって思うけど、
主さんはそこを頑張っちゃうんですよね。

主さんがテキパキと料理を作っていくから、
周りは完全に主さんに頼っちゃうんだと思います。

とっても素敵な奥さんで、旦那さんが自慢したい気持ちも良くわかります。

料理をすること自体はきっと嫌いではないんですよね?
急に友人を連れてくる旦那さんの配慮のなさや、
それにホイホイとついてやってきて遠慮をしない友人ら、
また料理にケチつける友人家族
に対する不満なのではないでしょうか?

料理をしたりもてなすことが嫌いでないのであれば、
事前に主さんに日程の確認をとった上でなら良いという感じで旦那さんとの妥協点を見つけては?

「しんどいから連れてこないで!」と言うより、
「ちゃんと準備しておもてなししたいし、
子供の事もあるから急なのは困る。今後急に友人らが来ても対応できない。ご飯は自分たちで買ってくるか、出前でもとってね。優しいパパならわかってくれるよね?」という感じで言ってみては?

あと、友人家族の文句については
「子供はアレルギーとかあるし私の作ったご飯でアレルギー症状出たとかなった責任とれない。もう食べさせられない。家族は連れてこないか、または子供のご飯は各自で用意してもらって」と伝えてもらっては?

最近は、アナフィラキシーショックとか本当に怖いので、
文句ばっかいう親の子供には作ったご飯食べさせないほうがいいですよ。

見た目にはわからなくても、実はアレルギーが出る食材が入ってたとかも十分あり得ますからね。

19回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧