注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

職人さん、職人の奥さん

No.25 15/06/23 17:36
働く主婦さん25
あ+あ-

建築大工の妻です。夫の大工歴は20年以上あります。

うちも残業やらサービス出勤ありますが割増など一切ないです、日中現場で汗水垂らして働いて、夜は自宅でパソコン使って図面書いたり現場の経費の計算とかしてます。

これだけ働いても手取り20万ちょっとです。

でも私は、給料に関しては文句やら不満言ったことないです。

建築の世界が厳しいことは知ってるし、夫は大工と言う仕事に誇りを持ってます。

仕事が無くて廃業する大工仲間を沢山見ています、例え20万でも貰えるだけありがたいですよ。

20万の中で生活すればいいんだし、足りなければ自分が掛け持ちしてでも働きます。

ちなみに高校生と小学生の子供がいます。

私も働いてますが、変則的勤務です。結婚前まで設計の仕事してたので空いた時間は夫の仕事手伝ってます。

気を悪くされたらごめんなさいね、何か不満ばっかりで、ご主人可哀想。

給料上げてくれって、上司に言えなんて、毎日一生懸命働いてくれる人に、よく言えるな~と思います。

一日頑張って働いてきた人に、お金の話するなんて。しかも給料安いとか何様なんだろうとか思う。

ご主人がご自分の仕事に誇りを持って、真面目に取り組んでるのにさ。

私もさ、現場出たり、図面書いたり、経費計算するけど、ダンナの仕事のほんの一角。

実際はもっと大変なんだろうな~と思ったら給料安すぎるとか、思っても口には出さないわ。

それは働いてる本人が感じて言うのが筋でしょ?

今、うちのダンナの下で働きたいって言う若手大工がいるんだけど。

その嫁が、給与形態とか就業条件であれこれ口出してきて、正直うざい。

分からないではないけどさ、それは嫁が口出しすることじゃなく、働く本人がきちんと言うことで。

せっかくの応募だけど、仕事内容云々よりお金と休みのことしか質問しない。しかも嫁が聞いて来いと言ったからとかさ。

呆れて空いた口が塞がらないどころか、笑ってしまう。

主さんも、あんまりでしゃばるとご主人の価値を下げますよ。

25回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧