注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

職人さん、職人の奥さん

No.27 15/06/23 20:02
働く主婦さん25
あ+あ-

再です、厳しいこと言ってごめんなさい。

主さんが頑張ってることはわかりますよ。

私は上の子を授かってから体調崩して、正直満足な子育ては出来ませんでした。周りの協力があって何とか生きてきました。

だから二人目を望んではいけないと、自分に言い聞かせてきました。

二人目を授かる時は、きちんと体調を戻して周囲に迷惑かけない自信がついた時にしようと、それは夫も承知してくれました。

環境が整うまで七年かかりましたよ。高齢出産対象までギリギリでした。

主さん、綺麗事言ってますけど、所詮は無計画さが招いたことだとしか、私は思えません。

でも、縁あって主さん夫婦のもとに来てくれる赤ちゃんです。安産と幸せをお祈りします。

私は自分の仕事自体は産前産後はセーブしてましたが、夫の手伝いは出産2日前まで手伝っていましたし、産後は1ヶ月も経たないうちに復帰しました。

いずれも自宅で出来る仕事や電話打ち合わせなんで助かりましたが、赤ちゃん寝てる時に仕事して、起きてる時はお世話してました。

うちの夫もね、金銭面で私が苦労してることは知りませんよ。

夫は、仕事のし過ぎと、独身時代の不摂生が祟って、三年前に狭心症で心臓ステント手術しました。

高額療養費制度があったけど、けっこうな手術代と入院費。退院後も定期通院に心臓やら内科の薬代で月に数万円飛びます。

足りない時は、私も独身時代に貯めたお金を崩したり~毎月夫にはナイショで貯めているお金から出したりしますよ。

何か、不幸自慢になってしまいましたが。

主さんよりも厳しい状態にいる人もいるってことで。

お身体、ご自愛ください。

27回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧