注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

ご祝儀が1万円、どう思います?

No.50 15/06/27 13:52
通行人50
あ+あ-

43

いやいや、主はその額が一般常識的に失礼になるかどうかを聞く為にスレ立てたんだから、厚かましくないでしょ。

いちいちそんなレスする方がどうかと思うけど。










式に出席するなら、料理の事とか色々あるから、1万円では失礼にあたる。
3~5万円が妥当かな。

出席しないなら、金額は1万円が相場。
まぁ、親しいなら5千円+プレゼントってのもあるけどね。

でも、本州は面倒だね。
私は北海道だから、殆どが会費制。
北海道では、遠方からの出席者への車代(交通費)や宿泊代で揉めるのが多いかな。

だからウチは式はしなかったよ(笑)
でも、戴いたご祝儀の金額で不満を言ったりはなかったなぁ。
1万円でも戴けて《有り難い》なぁと。

50回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧