注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

離婚理由を子供に伝える事について

No.15 15/06/28 23:28
通行人15
あ+あ-

うちの両親も離婚しています。
ゴタゴタしたのは小学2年でしたので、今の主さんの下のお子さんと同い年ですね。

私は当時、複雑な事情をかなり正確に理解できていました。
勿論、父親と母親、それぞれに良い面悪い面を分かっていましたが、それでも元通りの家庭に戻って欲しいと願っていました。

事情を話し、お子さんがきちんと理解した上であっても、冷静な判断(離婚は当然だとか、母親について行くのは危険だとか)が出来るかどうかは別問題です。
私も別れて当然だったと思えたのは、随分あとになってからでした。

なので、弁護士さんがついておられるなら、第三者としての客観的な意見も添えてお話されるのが良いかと思います。
弁護士さんなら、オブラートに包んだ出来るだけお子さんを傷付けない表現や言い回しもお上手でしょうし。

辛い現実を隠すことだけが優しさではない、子供にも真実を知る権利はあると私自身は思っています。
ちなみに、私は全てを知った上でそれを反面教師とし、今は幸せな家庭を築けています。

私も正直、ギャンブル好きで不倫に罪悪感も感じない男性に、他人の子供を幸せに出来るとは思えません。
どうかお子さん達を守ってあげてください。

15回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧