注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

離婚理由を子供に伝える事について

No.2 15/06/28 21:34
通行人2 ( 31 ♀ )
あ+あ-

子供に言っても仕方無いと思います。

親が離婚すれば、どちらか片方の親についていくしかないし、その親が再婚すれば、自動的に養子になるし。
主さんに引き取られたって、主さんが再婚すれば継母にいじめられるかもしれないし。
片親でも寂しいだろうし。

親権を争った所で、13歳未満は母親になるんじゃなかったですかね?

主さんは、仕事は出来るかもしれないけど、育児は…?

もし、本当に子供の為を考えるなら、離婚しないことだと思いますけどね。
主さんが、信じられるとか信じられないとか言わないで、我慢すれば済むことです。
下の子が成人してから離婚すれば、子供の成長も見届けられるし、知らない男に子供を触られることもない。
親権争う必要もない。
いいことずくめでは?

10年ずっと不倫してくれてれば、離婚もしやすいし、まぁ、バカらしくなったり、続かないと思うけど。

子供の為に生きると思えば、暮らせるはずかと思います。

現時点での離婚はベストな選択肢なんですかね?

2回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧