注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

当たり前のことをして浮き始めた娘の性格について

No.23 15/06/30 15:19
お礼

≫21

ありがとうございます。

私に全く似ていない性格だとは幼少期から思っていました。

私はなんとなく人の顔色を見てしまう子どもでしたので、人一倍気を使ったり、その気の使い方は果たして合っているのかはわからないですが、人間関係とは難しいなどと思ってきました。
娘は本当にあっさりした性格で、感情表現も豊かです。そして人に流されない意志はしっかり持っていて、友達が持っているからと言ってほしがることもなく、人は人、よそはよそ、がわかっている子でした。

なので私のような頼りない親でも、なんとなくはしつけをできていると思ってきたところもありました。

そこにきて、そういう娘の性格が仇となるようなことがあり、誉めてのばしてやりたい反面、生きにくい世の中にちゃんと折り合いをつけていけるかな?などと懸念してしまいます。

今はまだ多少は傷ついたものの、結構あっさりととらえて学校には行きたいと言っています。

でも、いろんな子がいて、何かの拍子に攻撃の対象にならないかと杞憂してみたり。

この中学生活を乗りきればまた世界も変わると思いますが、始まったばかりの中学校、楽しく過ごしてほしいと切に願っています。

23回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧