注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

当たり前のことをして浮き始めた娘の性格について

No.24 15/06/30 15:25
お礼

≫22

親に共感してもらえなかったり、人と比べられたりは結構後まで尾をひきますよね。

私も気にかけてもらえない子供時代で、それが当たり前になりすぎて、人の顔色を伺ったり人にすごく気を使う性格になりました。

お辛かったですよね
娘にはそういう思いをしてほしくないと思い、幼少期はおおげさに認めたり褒めたり、具体的にどこがよいところでどこが悪いかなどを話してきました。

中学生くらいになると、スキンシップもそこまでなくなり、おおげさに褒めたり認めたりも芝居じみてきて、トーンも抑えるようになり、娘自身も泣いたりすることも減りました。

抱え込まないよう、溜め込んでしまわないよう、気を付けて、様子を見たり接したり、親としてサポートしていこうと思います。

24回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧