注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

7500億円の援助……………………

回答12 + お礼0  HIT数 1362 あ+ あ-

通行人
15/07/08 17:25(最終更新日時)

安倍首相はメコン地域の安定と発展に7500億円の援助を表明。
どっから7500億円もの巨額税金が湧いてくるんだ。
外面だけは世界一の日本。
一昨日の世論調査では、生活が苦しいが68%。
国内の困窮生活者なんか眼中にもない政治家。
新国立競技場の2500億円と足して、今後5年間に1兆円近い税金が国民の生活に関係ない所で垂れ流し。
政治家にはうちでの小槌があるんだろうな。
今朝のニュースでサウジアラビアの王は、資産4兆円を恵まれない子供や女性社等に使われるように寄付。
今後財団に寄付をし、社会貢献すると発表。
日本の政治家もポケットマネーで社会貢献してみろ。
物価も毎月上がり、来年は消費税10%。
全国の中小企業の平均賃金は下降状態。
大企業はアップ。
日経新聞調べ。
この国はめちゃくちゃ。

タグ

No.2231788 15/07/04 12:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧