注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私の対応、間違っていますか?

No.191 15/07/18 21:34
通行人173 ( ♀ )
あ+あ-

42番さん

決めつけないで下さい

私が「子供のした事だから」って言いました?

私は42番さんのように
完璧な子育てはできて
いませんが 人様に
迷惑をかけてはいけないと他所の家より厳しく
してますよ

ずっと読んできて
相談がだんだん悪口に
なってるって感じませんか?

どんどん子供と親が
すごく悪い印象になって
ませんか?
確かに その子供は
主さんに迷惑かけたし
してはいけない事を
したけど学校に実名で
通報しなくちゃいけないほど悪党ですか?


主さんや42番さんの
子供たちは言われた事を
守る子供だけど
世の中には親が一生懸命
躾しててもきかない
子供がいるんだよ
その親も地獄
頭下げてばかり

まぁ「そんな子供にしたのは親のせい」と言うんだろうけどね

親の目の届かない所で
って言い方が悪かったかな?
小学生に上がれば
色んな人にお世話になるし迷惑もかけてしまう
私もいろいろ迷惑な事
されたけど
「人の子に良くしてあげれば もし私の子供が困った時助けて貰える」って
思ってます

私は主さんはいつも通り
プールやったり遊んだりしたらいいと思う

あと…なんだっけ?
42番さん まだ
なにか 決めつけてたような気がしたけど
まぁ いいや
私は主さんに学校に
通報や親に苦情をまだ
しないで様子を見て欲しいだけ

191回答目(192回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧