注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

精神疾患 自立支援をうけたい

No.9 15/07/17 13:46
専業主婦さん9 ( ♀ )
あ+あ-

学習能力ないね主。

実の親でも嫌がるのに、義理の、しかも自営業してる親が理解する訳ないじゃない。


長期通うにしても、心療内科は基本、血液検査もしないし、
(血液検査するなら他の科ですよね)

毎月の医療費など知れていませんか?



そんなにキューキューな生活なんですか?


役所に八つ当たりするのはお門違いです。


ご主人が理解してる?


理解していたら、治療費くらい捻出してもらえばいいんじゃないですか?


(実)お母様の意見、わたしは凄くわかります。

主を否定するつもりはまったくありませんが、恥といえば恥です。


田舎なら尚更…


精神科に通院することではなく、
支援を受けることが恥だと一般家庭は思うのが普通ですよ。


独身、一人暮らし、低収入…なら話は別ですが。



治療もままならない暮らしなら、お子さんもまだまだ先ですよね。


すでに義親様と上手くいかなくて悪化したんですか?


9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧