注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

5ヶ月赤ちゃんを預けて友人の結婚式に出席するか

No.24 15/09/18 07:08
通行人24 ( ♀ )
あ+あ-

21さんへ
水を挿す訳じゃないですが、先方(招待する側)から『ぜひ赤ちゃん連れで』といいだしてくれたのでない限り、こちらから「連れてってもいい?」と言い出すのは、マナー違反です。むこうだって「遠慮してくれ」とは言いにくいし………………。

残念ですが、現状では出席は厳しいと思いますよ。
失礼ですがご主人が頼りなさすぎる。
そこまで子供のせわに不慣れ、ミルクをちゃんと飲んでくれるかも分からない。
さらに、その日赤ちゃんが体調を崩すようなことがあったら?不慣れなご主人に適切な判断、対処が出来ますか?

あまり人のレスに絡みたくはないのですが、22さんの『8時間泣きっぱなしでもミルク飲まなくても別に大丈夫』的なご意見には唖然としました………………。立派な虐待ですね。
泣き続けたらひきつけとか起こすこともありますしね。
22さんはお子さんを育てたことのない人の発想ですよね。

24回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧