注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

障害者の叔母

No.1 15/09/28 20:14
お礼

私が持ってるもの欲しがるから、全部譲らなきゃいけない。
ずっと肩身の狭い思いしなきゃいけない。

私は叔母が要らないと思ったものしか触れない。持てない。

部屋に自由はない。
叔母は夜8時に寝て朝五時に起きる。
なので、夜7時大事な書類とか纏めていても邪魔される。
今はダメだから、ぬいぐるみあげるから待っててくれる?って言うと、
サダメちゃんが、私を無視する!といって喚きます。

中学入って思春期、学校では障害者の家族と言って
いじめられ、何故か思春期の団結力すごくて三学年から
いじめを受けるようになりました。

そこから私も叔母の我が儘なんて聞かなくなりました。
私の部屋に入ると目覚まし時計投げつける。
あの当時の私は、頭でわかっててできないのなら
体で覚えろと思ってました。

私の携帯電話、触れば大嫌いなマヨネーズぶっかける。
祖母はやっぱり私を怒る(そりゃま健常者は私ですし)
母親だけ大爆笑。むしろそれわかる(笑)って感じ
パソコン触れば、顔面グーパンしました。
家族でスリッパ吐かないのは叔母だけなので
部屋の入ってすぐのところに硝子の破片巻いたこともありました。

祖父は私を呼び出し、相手は頭おかしいねんからほっとけ。
と言われました。事情を言うと言葉を濁されました。

なので、母協力で部屋に鍵を設置。祖母怒る怒る。
それでも続く家庭内バトル。そして、私、ついにに鬱。
そこからどんどん堕ちていろんな精神疾患。

もう嫌だ。こんな家。そう思い14で家出しました。
歓楽街の女として生きていきました。

そして、2年後、受験の為に帰らされました。
受験何故か受かってしまい、夜と学校掛け持ち。

でも、いじめは終わらない。なので、すぐ様登校拒否。
そして、夜一本に絞り18の年までずっと仕事。
そして、母のお陰で通信高校に転学。
そして、また夜。そして、訳あって家に呼びたされ
戻って、帰宅の間だけ昼職のバイト。
それで、朝っぱらから爆音でプリキュアの玩具の音。
仕事が終わったのは翌日分の仕込みが終わって夜12時半。
明日の家族の分の朝ごはんを作って片付けまでして
夜中3時。お風呂入って4時。
寝たのは朝5時。

爆音は朝9時。母親に泣きつきました。
怒ってくれました、爆音は止みました。
しかし、次はごねる声。結局寝れずじまいで出勤。

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧