注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

家事をしない嫁

No.24 15/09/29 18:56
通行人24
あ+あ-

夫が働かない、生活費を入れないのは経済的DVだと女性は言うのですが、専業主婦の妻が家事をしない事に関してはDVにはならないんですよね(笑)

女性はダブルスタンダードなので、妻の非については、精神的疾患があるのでは?として病院に連れて行った方がいいだの言って、何かのせいにしようとしたがります(笑)

今の時代はテレビやマスコミがこぞって女性を持ち上げますし、女性の我が儘を肯定してくれるので(全部既得権益者の銭儲けです)、そこに洗脳された地雷嫁の可能性大という女性はかなりいます

晩婚化、高齢独身が増えてるのは、女性の社会進出もありますが、我が儘モンスター女性が増加していて、男性は不良債権を嫁にしてしまう格率が上がり、慎重にならざるを得なくなってるのも大きいです

残念ながら、主さんの嫁は不良債権でしょう

夫、世の中を舐めてるから、このような傲慢な事が出来る訳です

これで離婚になっても、日本の婚姻法は女性に優遇されるように作られてますから、ますます主婦は胡座をかく訳ですよね

正直、厳しいだろうと思いますよ

子供がいないなら離婚は簡単ですが、子供がいますしね…
こういう女に捕まっちゃったら夫は地獄です

社会は女性に味方をするようになっていて、男性には味方をしてくれませんから

24回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧